埼玉県さいたま市の入れ歯(部分入れ歯、総入れ歯)なら福永歯科医院へ

入れ歯相談を承っております

[受付時間] 9:30~13:30/15:00~19:00 [休診日]日曜・祝日

Case 入れ歯の症例紹介

メール
相談

院長あいさつ

院長 福永朋美

福永歯科医院 院長 福永朋美

■患者様へ

歯科医師として患者様のお手伝いをさせていただき20年近くなります。
多くの時間をテレスコープ義歯や、総義歯治療に携わってまいりました。
さまざまな患者様と出会い、入れ歯のお悩みを共有し、治療を経験させていただきました。

患者様を通じて、精密な入れ歯のもたらす豊かな食生活、家族や友人との楽しい会話、素敵な笑顔を取り戻す喜びに心を動かされました。

テレスコープ義歯や総義歯の素晴らしさを、少しでも多く方に感じていただければと、ブログにご紹介しております。
同じようなお口のお悩みを抱えている方は、意外に多くいらっしゃいます。
まずは、一歩前に踏み出すことが大切かと。そんな一歩のきっかけに、ぜひブログをご覧いただければ嬉しく思います。

入れ歯について

福永歯科について

入れ歯ブログ

  • サムネイル

    ノンクラスプ義歯とテレスコープ義歯 どちらを選んで良いか迷っているあなたに

    続きを見る
  • サムネイル

    入れ歯が上手くいくか?知るための「〇〇〇入れ歯」ご存じですか?

    続きを見る
  • サムネイル

    入れ歯特別相談会を開催しました

    続きを見る
  • サムネイル

    入れ歯でご家族がお困りの方へ ご家族の入れ歯のお悩みに

    続きを見る
  • サムネイル

    テレスコープ義歯・上下顎同時印象の総入れ歯を永く使う

    続きを見る

総入れ歯をあきらめない ~80代女性の総入れ歯治療事例~

「総入れ歯は自分に合わない」とあきらめていた患者様より、嬉しい感想をいただきましたのでご紹介します!

総入れ歯のお悩み

患者様は80歳の優しいご婦人で、訪問の歯医者さんに入れ歯を調整しておりましたが、上顎と下顎がズレすぎていて、総入れ歯は作れないと断られたそうです。

それから半年近く、入れ歯をつけない生活が始まりました。もちろん食形態も、刻んだものからペーストのものへと変化していったそうです。

とてもお悩みの様子で、息子様が福永歯科医院をお探しになり、入れ歯作りが始まりました。

総入れ歯の診断

初めてお会いした時から、とても明るく優しいご婦人で毎回お会いするのが楽しみになりました。

ぜひもう一度楽しくお食事できるようになって頂きたい!と思いました。

お持ちいただいた総入れ歯を拝見すると・・・やはり、大切な噛み合わせのルールから外れて作られておりました。

それに加え、外形も足りない部分が多く、その日のうちにおおよそ修理してお口に留まるようにしました。

前の医院で指摘された上顎と下顎の土手のズレも全く問題なく、総入れ歯を製作できるとすぐに診断できました。

あきらめずに福永歯科医院を探していただいた息子様に感謝です!

総入れ歯を入れる準備

半年間入れ歯を外されていましたので、準備として、大急ぎで修理した昔の入れ歯を食事の時だけでも入れてもらうように練習を始めていただきました。

そして、もう一つの大切な秘策!!

口腔周囲筋、つまり入れ歯を上手に使うための筋肉のトレーニングをはじめました。

ラビリントレーナーという器具を使い、家でも楽しく練習できるようにしました。

「よく噛める、外れない、痛くない総入れ歯は、一体何が違うのか?」

といった質問をよくいただきます。

一番大切なことは・・・入れ歯の質、つまり患者様の顎の動きに噛み合わせが調和しているか。

そのような形態に人口の歯の部分がなっているか。また、患者様の土手や舌の動きと入れ歯が調和しているか。

二番目に大切なことは・・・機能が調和した入れ歯の効果を発揮できる口腔周囲筋が準備できているか。

やはり、半年近く入れ歯を外していらっしゃたので、いきなり質の高い入れ歯をお口に入れても合わないのです。

フェラーリのエンジンを、軽自動車につけるようなことにならないためにも、しっかりした準備をしていただきました!

総入れ歯の完成

入れ歯を入れる準備もしっかりして頂き、いよいよ総入れ歯の完成です。

半身に麻痺がございましたので、前歯の噛み合わせや入れ歯の外形を少し工夫する必要がありました。

このあたりも、オーダーメイドの上下顎同時印象の総入れ歯だから出せるクオリティーだと思われます。

総入れ歯の装着感

入れ歯を入れていただき2週間後、とても嬉しい感想をいただきました!

「以前は、入れ歯を入れておくと不快ですぐに外したくなってしまったのに、新しい入れ歯は入れていても気にならない。入れ歯と仲良しになれました!!」

とおっしゃっておりました。

入れ歯と仲良し!
初めてお聞きした感想でした。とても微笑ましかったです!

実際に、医科の先生からも食形態を1段階上げてよいと診断され、おやつも、いつもは柔らかいものばかりだったそうですが、硬いお煎餅を久しぶりにバリバリ食べたそうです。

80歳という年齢を感じさせない、とてもお元気で前向きなご婦人でした。

入れ歯をあきらめない!

とても大切なことだと感じた出会いでした。

埼玉県さいたま市 福永歯科医院 福永

PAGE TOP

入れ歯相談のご予約(完全予約制)