埼玉県さいたま市の入れ歯(部分入れ歯、総入れ歯)なら福永歯科医院へ
入れ歯相談を承っております
[受付時間] 9:30~13:30/15:00~19:00 [休診日]日曜・祝日
入れ歯の費用は、入れ歯相談にて、十分な時間の中で、院長が患者様のご意向やお口の様子を伺った後、精密な検査を行い、お伝えさせていただきます。
お話を重ねる中で、患者様のご予算、ご意向をふまえた治療計画をいくつか提案させていただきます。
※入れ歯相談をご利用いただくと、患者様のお口の状態を把握することができるため、より具体的な治療のご提案することができます
当院の入れ歯治療では、部分入れ歯は“テレスコープ義歯”、総入れ歯は“上下顎同時印象法による総入れ歯”という自費の入れ歯を採用しております。
保険の入れ歯、自費の入れ歯、当院の入れ歯の違いについては、こちらの記事をご覧ください。
治療費には医療費控除が適用可能です。また、デンタルローンやカード決済にも対応しておりますのでご相談ください。
入れ歯治療の費用は
などにより左右されます。
テレスコープ義歯や上下顎同時印象法による総義歯は、オーダーメイドの入れ歯でありどれひとつとして同じものは存在しないため、一概に正確な費用をあてはめることはできません。
治療を開始する前には必ず患者様お一人お一人に、治療の計画と入れ歯の設計、デザイン費用が表示された治療計画書を提示させていただきます。
入れ歯を作るにあたって、現在の噛み合わせや歯の状態を十分に診査し、患者様と相談を重ねて、入れ歯の完成状態をシミュレーションした上で、入れ歯の設計を決めていきます。
設計は、部分入れ歯の製作成功の大きなカギを握っております。動力学的な力の伝わり方を十分考慮し、精密な設計のもと、技術と経験を積んだ歯科技工士と連携して入れ歯が完成されます。
上記のように、精度の高い入れ歯を作るためには精密な作業を実現するための時間、費用がかかり、保険の入れ歯はもちろん、その他の自費の入れ歯に⽐べて、高額の値段となります。
以下、参考として福永歯科医院で製作した部分入れ歯、総入れ歯の料金をご紹介いたします。
部分入れ歯(テレスコープ義歯)は、保険の部分入れ歯に比べて
が大きく異なります。
高度な治療技術と技工技術を必要とする、完全オーダーメイドの義歯です。
上下顎同時印象法の総義歯は、保険の総入れ歯に比べて
が、大きく異なります。
上下顎同時印象による総義歯は、型取りをするトレ―を等もすべてオーダーメイドになります。
※料金は経時的に変更していく可能性がございますのでご了承くださいませ。
インプラントと比較してご検討されている方はこちらの記事もご覧ください。
自分や家族の病気、怪我などで医療費を支払った場合、確定申告を行うことによって一定金額の所得控除を受けることができ、これを医療費控除といいます。1年間で支払った医療費の総額が、ご家族で合計10万円を超えた場合(あるいは確定申告される人の合計所得金額の5%を超える場合)は医療費控除を受けることが可能です。
※医療費控除の対象上限の金額は200万円(1年間)となります。
■医科、歯科を受診した保険治療費、保険外治療費、そして交通費が対象
■インプラント治療、セラミック治療、矯正治療などの自費診療だけでなく、保険診療も控除の対象
■美容を目的とした矯正治療、歯ブラシや歯磨き粉などの物品購入費は対象外
■支払った医療費が対象となるかどうかは最寄りの税務署で確認
入れ歯の治療を行い、治療費を払う際に信販会社がその費用を立替え、その後立替えた費用を分割で返済することができるローンがデンタルローンです。
信販会社が立替えした費用は、医療費控除の対象になります。
当院ではイオン銀行のデンタルローンを導入しております。